top of page
検索

よりよく協働できる触媒は何か?

14回目を迎えた大阪英語部会【部活動】会議、今回も濃厚な3時間があっという間に過ぎ去っていきました。より良い学びに向かうために、指導と評価の議論や、授業や活動の対話を通じて、職員室や教室で協働の輪を広げて行かなければなりません。一人では難しいことも、仲間と一緒ならきっとできるはず。困難は分割して、みんなで一緒に遠くまで進みたいと強く感じました。14回生の皆さん、参加された皆さん、本当にありがとうございました。部活動も残りあと2回程度となると思います、次回は8月末頃の開催を予定しております、皆様ぜひご参画ください!



 
 
 

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
bottom of page