Harvest Project of Kansai
Club Activity
部活動【大阪英語部会】

Headquaters Project
Harvest 第2期 本部プロジェクト
【目的】 大阪の中学・高校の英語教員の交流を深め、メンバーネットワークを府下全域に広め、大阪府の英語教育に地殻変動を起こし、学びの体質改善を目指す。
【会議】 招待者のみが参加できる会議(オンライン)を隔月開催、パネリストのみが参加できる集会を年2回程度行う。
【構成】 部活動は下記のスタッフで運営される。
ファシリテーター 柏木賀津子(四天王寺大学:共同プロジェクト)
森田 琢也(大阪教育大学附属高等学校池田校舎:府高英研)
モデレーター 松山 知紘(大阪府立大手前高等学校)
重野 金美(岬町立岬中学校)
コーディネーター 狩野 伸行(堺市立上野芝中学校)
アドバイザー 今井 裕之(関西大学)
信田 清志(岬町立岬中学校:府中英研)
安井 茂樹(桃山学院教育大学)
パネリスト 部活動での発表者(参加回以降はメンバー)
リスナー 上記スタッフからの紹介者
【本年度テーマ】1.評価について 2.同僚性について
Panelists
パネリスト一覧
所属先は参加時のものです
1回生
2022年12月25日
小林 友希(河内長野市西中学校)
里見 拓也(大阪市立新巽中学校)
島崎 圭介(堺市立殿馬場中学校)
城台 祐樹(大阪府立豊中高等学校)
周藤かおる(堺市立平井中学校)
高野 進(大阪府立富田林中学校高等学校)
立花 直樹(大阪教育大学附属高等学校天王寺校舎)
吉岡 幸輔(大阪府立布施高等学校定時制)
2回生
2023年 3月25日
大脇 裕也(大東市立北条中学校)
北川 章子(茨木市立西中学校)
佐藤 維(泉大津市立誠風中学校)
庄司 杏(常翔学園中学校・高等学校)
城内 涼(帝塚山学院中学校高等学校)
清家 大地(東大阪市立義務教育学校くすは縄手南校)
湯浅 温子(大阪府立四條畷高等学校)
4回生
2023年 7月29日
井上 慎也(茨木市立西中学校)
金子 英明(八尾市立八尾中学校)
古川 英明(近畿大学附属高等学校)
倉石 貴行(大阪府教育センター附属高等学校)
田中 遼介(大阪高等学校)
3回生
2023年 5月27日
坂本 頼泰(大阪高等学校)
玉田 哲也(関西大学中等部)
中田 未来(大阪教育大学附属池田中学校)
長尾 拓実(大阪府立芦間高等学校)
松林 智子(泉大津市立誠風中学校)
村井千芙美(東大阪市立義務教育学校くすは縄手南校)
第1回 夏の集会
2023年 8月26日
プレゼンター・パネルディスカッション
今井 裕之 信田 清志 森田 琢也
5回生
2023年 10月8日
黒木 浩亮(大阪府立水都国際中学校・高等学校)
小林 大志(大阪府教育庁市町村教育室小中学校課)
末永 浩基(大阪府立茨木西高等学校)
田橋 知直(追手門中学校・高等学校)
森本 雄樹(大阪府立高津高等学校)
柳田 正子(大阪市立放出中学校)
6回生
2023年 11月25日
更新中・・・