top of page

1st

Seminar

Feb. 3rd

2018

2018年2月3日(土) 13:00 ~ 17:00  場所:SOHO LINK 長堀  B 会議

・開会のあいさつ、オリエンテーション(13:00~13:05)  
1.ワークショップ①(13:05~13:45)

2.ワークショップ②(13:50~14:30)  

3.ワークショップ③(14:40~15:30)    

4.参加者同士でのグループディスカッション(15:35~16:50)
ディスカッション① 「自らの授業実践の発表と授業改善のポイントをみんなで考える」
ディスカッション② 複数の英語教育・授業に関するトッピックを選択して話し合う 
・閉会のあいさつ(16:50~17:00)
 

“対話”で深め“再話”で高める4技能統合型授業

スピーキング活動の質を高めるため、ストーリー・リテリング活動を導入し、家庭学習を巻き込む形を構築できた。

重野金美 大阪府立岸和田高等学校

BACE Talk & Mini Parliamentary Debate

output活動をやっていても結果はついてくる!!そのための課題点として、観点別評価に向けてSpeakingの評価をどのように行うか。そして3年間の見通しを立ててどの単元に活動を組み込むかのカリキュラム・マネジメントの視点が必要となってくる。

松山知紘 大阪府立北野高等学校

教科書から「答えのない問」を引き出し鍛える4技能

目指すは「基礎力・思考力・実践力」に基づいた21世紀型スキルの習得。そのためには質問する力、協働作業を通じたディベートが有効である。

溝畑保之 大阪府立鳳高等学校

 

bottom of page