自律的学習者として
- Senshu Harvest
- 2021年8月9日
- 読了時間: 1分
今回の北大阪支部は、なんと発表者なしという新たな試みでした。しかし、参加者が作り上げる「学びのたまり場」では、熱い議論が交わされ、評価について深く学ぶことができました。上から与えられた『物差し』だけで評価を行うのではなく、自ら考えた『物差し』が常に適切かどうか、思考を深めながら調整していく必要を感じました。当たり前や前提を疑い、自らも自律的学習者としてみんなで学びを深めていく。新学習指導要領の施行を大きな追い風とできるように、これからも学んでいきたいと思います。北大阪支部の皆さん、本当にありがとうございました。

Comentários